防災士インタビュー

松下あゆみさん

お仕事の内容をお聞かせください

春日井製菓株式会社の総務部で消費者様対応の仕事をしております。また、東日本大震災を受け、当社でもBCP(事業継続計画)の作成が始まりました。それからはBCP担当者としての業務も担当しております。

なぜ防災士の資格を取得しようと思われましたか

“BCP担当者”と言っても、社内でも初めてのことです。何からどのように始めていいのか、誰もわからず手探りの状態でした。BCPを勉強すればするほど、私どもは「事業継続」どころか、企業の大切な資産である社員の安全を守る「防災対策」さえ出来ていないと痛感するばかりでした。職人である大切な社員を守れなければ、美味しいお菓子を世の中へ送り出すことはできません。「まずは防災をしっかり勉強しよう」そう思ったのが防災士を取得した理由です。

防災士の資格を取得して得たことを、どのように役立てようとされていますか。また現在、取り組まれていることがありましたらご紹介ください

「防災」は防災の担当者だけがやる気になっていても、組織の仕組みはうまく回りません。 各部門の専門家が本気になって考え、自ら必要性を感じて防災対策を進めなくてはなりません。そのために、まずは職場での防災意識を高めることが不可欠だと思います。現在、意識の向上を目的に、防災訓練や机上訓練を実施しています。また、社内報には「防災のお役立ち情報」をエッセイにして掲載することで、自分の知識を自分だけのものにせず、社内に伝えていく努力をしています。防災士になるために勉強した内容は、対策に優先順位を付ける際の判断基準としてや、訓練に面白みや深みを持たせるための引き出しとしてなどいろいろな場面で役立っています。プライベートでは子育ての中でも防災・減災を意識するようになりました。「いざというとき、自分の身を自分で守れる子に育てなければ」との思いが強くなり、現在は子供と共に学び、共に考える事を楽しみながら、家庭の防災を進めています。

防災士について
防災士インタビュー