1. HOME
  2. 研修講座お申し込み方法
  3. 助成制度実績一覧

助成制度実績一覧

全国の自治体では地域防災力強化のために、さまざまな取り組みが行われています。近年、防災士は地域防災力強化に貢献すると注目を集めており、自治体による地域防災力向上の取り組みの一つとして、住民の皆様に「防災士」の資格取得を奨励し、助成金を交付する自治体が多くみられるようになり、その数は増加の傾向を示しています。

このページでは、防災士に関する助成制度が設けられた実績のある自治体を全体のごく一部ではありますがご紹介いたします。防災士の資格を取得し、地域で活動したいと思われる方は、お住まい、もしくはお勤め先の自治体の防災担当窓口宛に、助成制度の有無をご確認ください。下記一覧にお住まいの地域が掲載されていない場合でも、一度制度の創設などをお問い合わせされてみることをお奨めいたします。実際、議会や様々な場を通じて住民の方々の声が集まったことで新たな政策に活かされ、より住みやすい街づくりに繋がっている例は多数ございます。

※下記はこれまでに助成制度等の実績のある自治体一覧となります。
現時点で助成制度があることを保証するものではございませんので、ご検討の際は各自治体までお問い合わせください。

防災士資格取得への助成制度等の実績がある自治体

北海道・東北

<北海道>

浦河町、音更町、上富良野町、 黒松内町、新十津川町、月形町、天塩町、名寄市、登別市、根室市、函館市、北斗市、森町、紋別市、留萌市、和寒町、栗山町

<青森県>

青森市、おいらせ町、十和田市、南部町、八戸市、弘前市、藤崎町、三沢市、六ヶ所村

<秋田県>

男鹿市、大仙市、能代市、由利本荘市

<岩手県>

岩泉町、釜石市、二戸市、洋野町、宮古市

<宮城県>

石巻市、角田市

<福島県>

福島県、いわき市、福島市、二本松市、南相馬市

<山形県>

山形県、朝日町、川西町、庄内町、戸沢村、舟形市、南陽市、最上町

関東・甲信越

<栃木県>

大田原市、小山市、さくら市、佐野市、高根沢町、那須塩原市、日光市、野木町、芳賀町、壬生町

<群馬県>

伊勢崎市、館林市、沼田市

<埼玉県>

埼玉県、朝霞市、上尾市、春日部市、熊谷市、幸手市、白岡市、杉戸町、宮代町、横瀬町

<茨城県>

茨城県、かすみがうら市、神栖市、河内町、常総市、筑西市、利根町、取手市、那珂市、古河市、美浦町、守谷市、龍ヶ崎市、笠間市、常陸太田市、八千代町

<千葉県>

我孫子市、勝浦市、山武市、館山市、銚子市、長生村、船橋市、流山市、南房総市、横芝光町

<東京都>

足立区、青梅市、稲城市、江東区、新宿区、墨田区、世田谷区、立川市、千代田区、中野区、文京区、武蔵村山市、目黒区

<神奈川県>

愛川町、清川村、箱根町

<山梨県>

山梨県、大月市、甲州市、中央市、都留市、韮崎市、昭和町、笛吹市、南アルプス市

<新潟県>

魚沼市、柏崎市、佐渡市、胎内市、燕市、長岡市、新潟市、妙高市、村上市、上越市、田上町、出雲崎町、粟島浦村

<長野県>

飯島町、伊那市、小諸市、茅野市、駒ヶ根市、佐久市、辰野町、千曲市、長野市、南箕輪村、箕輪町

東海・北陸

<静岡県>

静岡県、小山町、河津町、菊川市、裾野市、函南町、南伊豆町

<岐阜県>

岐阜県、海津市、恵那市、可児市、岐阜市、岐南町、郡上市、白川町、下呂市、坂祝町、関市、多治見市、土岐市、中津川市、羽島市、東白川村、飛騨市、瑞浪市、御嵩町、本巣市、八百津町、山県市、美濃加茂市、大野町、笠松町、養老町、輪之内町

<愛知県>

愛知県、大府市、知立市、新城市、豊川市、豊橋市、豊山町、長久手町

<三重県>

三重県、伊賀市、伊勢市、松坂市

<富山県>

富山県、朝日町、射水市、小矢部市、黒部市、高岡市、立山町、砺波市、滑川市、南砺市、入善町、魚津市、富山市

<石川県>

石川県、内灘町、金沢市、川北町、志賀町、加賀市、かほく市、河北町、小松市、珠洲市、七尾市、能美市、能登町、野々市市、白山市、宝達志水町、津幡市、輪島市

<福井県>

福井県、あわら市、池田町、越前市、越前町、おおい町、小浜市、勝山市、敦賀市

近畿

<京都府>

宇治田原町、京田辺市、久御山町、城陽市

<滋賀県>

滋賀県、大津市、甲賀市、湖南市、草津市、栗東市、彦根市、日野町

<大阪府>

泉佐野市、茨木市、大阪狭山市、門真市、河南町、堺市、堺市北区、堺市南区、堺市堺区、摂津市、豊能町、松原市

<奈良県>

奈良県、安堵町、王寺町、河合町、上牧町、葛城市、広陵町、田原本町、天理市、三郷町

<和歌山県>

和歌山県、有田川町、有田市、岩出市、海南市、田辺市、那智勝浦町、日高町、みなべ町、美浜町、和歌山市

<兵庫県>

芦屋市、尼崎市、淡路市、伊丹市、猪名川町、加古川市、宝塚市、篠山市、多可町、丹波市、南あわじ市、川西市

中国・四国

<岡山県>

赤磐市、浅口市、井原市、笠岡市、勝央町、倉敷市、里庄町、瀬戸内市、総社市、高梁市、玉野市、津山市、奈義町、新見市、早島町、備前市、真庭市、美作市、美咲町

<広島県>

広島県、安芸高田市、海田町、北広島町、熊野町、竹原市、廿日市市、東区、広島市、三次市、三原市

<鳥取県>

倉吉市、琴浦町、北栄町、日吉津村、米子市

<島根県>

飯南市、出雲市、邑南町、津和野町、浜田市、松江市、美郷町、吉賀町

<山口県>

宇部市、萩市、山陽小野田市、下関市、光市、平生町、防府市、和木町

<愛媛県>

愛媛県、愛南町、伊方町、今治市、伊予市、内子町、宇和島市、大洲市、上島町、鬼北町、久万高原町、西条市、四国中央市、砥部町、西予市、東温市、新居浜市、松野町、松前町、八幡浜市、松山市

<香川県>

香川県、綾川町、宇多津町、観音寺市、琴平町、坂出市、さぬき市、善通寺市、高松市、多度津町、土庄町、直島町、丸亀市、東かがわ市、まんのう町、三木町、三豊市、小豆島町

<徳島県>

徳島県、藍住町、阿波市、石井町、上板町、佐那河内村、徳島市、松茂町

<高知県>

高知県、安芸市、越知町、芸西村、高知市、香美市、四万十市、田野町、梼原町、土佐清水市、三原村、室戸市、中土佐町、三原村、日高村

九州・沖縄

<福岡県>

宇美町、遠賀町、大牟田市、岡垣町、小郡市、久留米市、古賀市、豊前市、直方市、宗像市、八女市

<長崎県>

長崎県、西海市

<熊本県>

天草市、大津町、菊池市、熊本市、合志市、山鹿市、長州町、水俣市、多良木町

<大分県>

臼杵市、杵築市、津久見市、日出町、豊後大野市、豊後高田市、別府市、中津市、日田市、由布市、大分市、佐伯市

<宮崎県>

宮崎県、綾町、串間市、五ヶ瀬町、椎葉村、高千穂町、高鍋町、都城市、都農町、宮崎市、西都市、日向市、門川町、木城町、三股町、延岡市

<鹿児島県>

さつま町

<沖縄県>

石垣市、糸満市、宜野湾市、豊見城市、西原町、那覇市

※防災士研修センターで確認済みの自治体のみを一覧にしております。

ご注意

自治体によって助成制度の内容が異なっており、全ての住民の方が助成の対象となるわけではございません。また、制度の運用を終了されていた場合はご容赦願います。
詳細は各自治体担当窓口までお問合せください。

制度の違いの例

  • 助成対象者の範囲(全住民、自主防災組織からの推薦者、在勤者など)
  • 助成金の額(防災士研修講座受講料の全額、1/3補助など受講料の一部、交通費・宿泊まで補助、上限の設定など)
  • 人数の制限(多くの自治体様は年度ごとに人数を定めておられ、既に定員に達している場合もございます。)
  • 助成の適用範囲(防災士資格取得まで全て必須、研修の受講を必須とし資格取得は推奨など)

その他割引制度はこちらをご確認ください。