神奈川県海老名市医療機関・高齢者施設関係者向けに、当センター代表 玉田太郎がオンライン講演を行いました
2025年2月5日
令和7年2月5日(水)、当センター代表玉田が神奈川県海老名市「二次救急病院と居宅系施設の情報交換会」にて、「今こそ、防災対策を考える~防災士が提案する防災対策~」をテーマにオンライン講演を行いました。
当日は、海老名市内の医療施設・高齢者施設の関係者が参加。海老名市に起こる災害リスクとその対策について、施設職員ならびに施設利用者である高齢者の安全配慮義務と業務継続計画(BCP)について説明、各施設の防災意識向上を目的とした内容で構成いたしました。
当センターでは、災害時要配慮者になりうる高齢者の災害関連死と、子供たちの安全を守るべく、各地でセミナー・講演を承っております。ご要望、ご質問等なんなりとお問合せください。

